ブログ

コウモリの仕業 ブログ

コウモリの仕業

カキが青いうちに食べられてしまいました。コウモリの仕業です。マンゴー、トマトなどを青いうちに食べてしまいます。カキやマンゴーはすごくあくが強いけど感じないのかな?…
丸オクラ ブログ

丸オクラ

オクラは切り口が丸い丸オクラと五角形をした角オクラがあります。丸オクラを島オクラなどという事もあるようです。固くなるのが比較的遅いので写真のような大きさになっても食べられます。取り忘れると30㎝位になったりしますがタネ用にしかなりません(笑)。…
ナガイモのむかご ブログ

ナガイモのむかご

今頃の季節になるとごっそりとむかごをつけます。むかごが発芽して畑がナガイモだらけになるという話を聞いたことがありますが、春と秋に耕しているせいかナガイモでいっぱいになるという事はありません。沖縄の土はかたいことが多くナガイモには向きませんが、来年はパイプ栽培を試みようかと考えています。…
上手くいくのかな? ブログ

上手くいくのかな?

ヤマモモは繊細で挿し木や取り木が非常に難しいとされています。在来種の中に果実が大きくて甘いものがまれにあります。増やしたいと思い何度も挿し木や取り木を試みていますが上手くいきませんでした。今回ビニルの袋で密閉状態にして挿し木をしたところ初めて新芽が展開してきました。上手くいくのかな?…
熟したキュウリ ブログ

熟したキュウリ

キュウリが黄色く熟しました。熟すると中がふかふかになって食べられません。雨続きで見逃したものです。タネを取ることにしましょう。…
秋の気配? ブログ

秋の気配?

まだ7月の上旬だというのにヒカンザクラの紅葉が始まりました。2月に新芽を出して7月に落葉するので半年しか緑がありません。夏は枝だけになるのでダイショ(ヤマイモ)のつるを巻きつかせています。…
沖縄で梅干し ブログ

沖縄で梅干し

去年実をつけたのは偶然かと思っていたら今年もつきました。母が「沖縄でも実がつく梅」の苗を貰ったので植えてというので植えたものです。由来品種は不明ですが、梅干しにするのが考えていたより簡単なので毎年つくろうと思います。…
日長と植物 ブログ

日長と植物

植物の花芽形成が昼の長さ(実際は連続した夜の長さ)の影響を受けることが知られています。詳しく分析はしていないですが、植えているているウリ科植物は夏至の前後4週間くらい花の付きが悪くなります。昼が長いときは成長重視なのかも知れません(笑)。…
トウガン ブログ

トウガン

トウガンを収穫しました。保存用には表面のうぶ毛のようなものが取れてから収穫するといいです。一番大きなものは11㎏程度です。うちの畑の記録はオジーが作った27㎏です。俵のように大きなトウガンは長い間見たことがありません。…