ブログ 9月 16 2022 気温が高くても 9月になっても30度を超える日が続いてますが、予想以上に九条ネギとタマネギが発芽しています。在来種ではありませんが圃場がネギの産地なので植えてみようと思います。… 続きを読む
ブログ 9月 14 2022 1年中 サツマイモは秋というイメージがありますが、沖縄では1年中栽培されています。夏と冬では収穫までの日数が違います。葉や茎も野菜として利用できるので重宝します。… 続きを読む
ブログ 8月 29 2022 温暖化で? 昔はウリ科植物は11月になると枯れたけど、最近は温暖化のせいか年を越しても枯れないことが多いです。知人の家では島カボチャが数年にわたって枯れずに成長しているそうです。… 続きを読む
ブログ 8月 25 2022 グアバを取り木で増やす これまでグアバはタネを蒔いて増やしていましたが、取り木でも手軽に増やせます(品種によるかも知れませんが)。取り木なら性質が同じものを得ることが出来るので一石二鳥です。… 続きを読む