コンテンツへスキップ
沖縄植物資源研究所 沖縄の在来種の農業サポート・サイト
Okinawa Institute of Plant Resouces(OIPR)
ホーム
事業内容
代表あいさつ
サービス
植物紹介
オンラインストア(準備中)
ブログ
お問い合わせ
ブログ
ブログ
6月
18
2024
ミョウガ
庭の環境と合っているのか今年もたくさん花蕾が出ています。薬味や炒め物で食べてます。…
続きを読む
ブログ
6月
17
2024
調整できれば
条件がいいのかパッションフルーツが物凄く実っています。1本しか植えてないですが何百個も収穫できます。虫が多いのか人工授粉もせず放任栽培です。…
続きを読む
ブログ
6月
13
2024
いよいよ満タンに
ダムの貯水率が98.4%になりました。雨が降り続いているので明日には100%になりそうです。…
続きを読む
ブログ
6月
12
2024
竹
涼しげに竹を植えたいけど沖縄では力強く葉をたくさんつけるのでかえって暑苦しいかも。…
続きを読む
ブログ
6月
11
2024
アジサイ
仕事の打ち合わせで東京へ行ってきました。日差しが柔らかいからかとてもきれいでした。…
続きを読む
ブログ
6月
7
2024
レイシ
昨年から実がつくようになりました。父が残した株を取り木で増やしたものです。水分や養分が多い土地では実が付きにくいとされています。…
続きを読む
ブログ
6月
4
2024
アップルバナナ
味が濃くて美味しいので苗を購入しました。栽培は問題ないのですが盗難が多くて大変です。…
続きを読む
ブログ
5月
31
2024
ようやく復旧
インターネット回線の切り替えで不具合が生じて、復旧に1週間もかかりました。ようやく元に戻りました。…
続きを読む
ブログ
5月
24
2024
柿
庭のかきが初めて実りました。甘柿なので楽しみです。…
続きを読む
ブログ
5月
23
2024
雨上がりに
梅雨に入っても苗が次々に育つので、雨上がりが欲しいです。…
続きを読む
投稿のページ送り
<
1
…
12
13
14
15
16
…
86
>