ブログ 9月 13 2024 調子がいいと 沖縄の島バナナ(小笠原種)は小型の実をつけますが、調子がいいと結構大きくなります(写真のペンは約15㎝)。今年は豊作のようです。オジーが育てていた時はかなり大きくなりました。1個はかってみたら170gありました。… 続きを読む
ブログ 9月 12 2024 なぜ? 今年は場所・品種を問わず実のなった株が幹の途中で折れることが多い。幹を調べても虫の侵入は見られず病気の気配もない。乾燥と集中降雨の繰り返しが株を弱らせたのだろうか。… 続きを読む
ブログ 9月 9 2024 カミキリムシ? 地面から1m位の高さでミカンの幹が食い荒らされています。カミキリムシ(幼虫)は地面から30㎝位までに入るとされています。性質が変わったのか違う種類か分かりませんが困ったものです。… 続きを読む