Yoshihira

原因は? ブログ

原因は?

ミカンの木が突然枯れ始めました。カミキリムシ幼虫の食害は見当たりません。葉が全て落ちたら幹や根を調べてみます。…
亜熱帯→熱帯多雨? ブログ

亜熱帯→熱帯多雨?

今年の後半はとても変です。ダムの貯水率は梅雨以降90%以上で、9月中旬以降は100%に近い状態です。圃場では見たことがない程根腐れを起こしています。気温上昇と多雨で雑草の伸びもすごいです。色々と考えないといけないです。…
タカナ 勝連南風原便り

タカナ

タカナが大きくなったので食べてみようと思います。シマナー(カラシナ)の変種ですが紫色が強く出ています。シマーは緑色です。…
色付く ブログ

色付く

気温が30℃を下回るようになってレモンが色付いてきました。大レモンと同じように暑さの影響を受けにくいようです。…
ヒガンバナ ブログ

ヒガンバナ

沖縄ではほとんど見かけないヒガンバナの球根を植えてみた。取りあえず発芽しました。成長して花が咲くかな。…
ワケギ ブログ

ワケギ

ネギ球として売られているものを植えました。台湾から入ってくるようです。まるごと収穫するタイプです。…