Yoshihira

やはりへそがない ブログ

やはりへそがない

前にブログで大レモンの話を載せました。普通のレモンも熟し始めましたがへそがありません。文献などには低温にさらされないと肥大して丸くなるとあります。大きくなることはいい事かな?…
さし芽―その後 ブログ

さし芽―その後

ジャガイモのかき芽をした時に出てきた芽を植えて2週間近くなりますが、種イモを植えたかのように育っています。小さなイモでも出来るといいな。…
残っていた! ブログ

残っていた!

ヤマイモ(ダイショ)は白、皮の近くだけ紫、全体が紫の三種類があったけど最近全体が紫のものを見かけなくなっていた。畑の隅のものを掘ったら出てきた。三種類ともなくさないようにしたいな。…
紅葉ではない ブログ

紅葉ではない

リュウキュウマツ松が松くい虫にやられて茶色になっている。少し下火になった気もするけど相変わらず被害が出ている。…
食品ロス対策2? ブログ

食品ロス対策2?

台所にあった芽の出かけたショウガのかけらをを土に埋めたら成長して大きくなりました。葉はお盆のウンケージューシーに入れて使いました。…
ショウガの花 ブログ

ショウガの花

ショウガを植えるようになって5,6年になりますが今年初めて花をつけました。実物を見たのは初めてです。母が植えた赤い大きなものをつける花材用の花ショウガ(?)と形は同じです。…
農薬を使わずに ブログ

農薬を使わずに

キャベツはアオムシの大好物でかなりの食害を受けます。色々試しているうちに今頃植え付けて早めに収穫すると結構うまくいくことが分かりました。暖冬の年は少し被害を受けますが大丈夫です。…