Yoshihira

原種に近い? ブログ

原種に近い?

リュウキュウコクタンの木に付けてから30年近くなります。ほとんど何もしないですが毎年咲きます。在来種でではありませんが沖縄の気候に合っているランです。…
つくり過ぎて ブログ

つくり過ぎて

頼まれたこともあってヒマワリの苗を何百本とつくりました。配ったり地元の中学校に植えてあげたりしましたが50本近く残りました。捨てるのも気が引けるので日当たりのいい場所に植えまくっています。…
ノビル ブログ

ノビル

自生するネギです。根の形がネギやラッキョウと異なります。成長するともう少し扁平になります。身近なところでは見かけないので久しぶりという感じです。…
パクチーの花 ブログ

パクチーの花

パクチーの花が咲き始めています。毎年タネを取って蒔いています。与那国島ではかなり古くから栽培されていて在来野菜のように扱っているそうです。与那国馬や海に浮かぶ台湾を見に行ってみたいです。…
雑草の花 ブログ

雑草の花

雑草の中には変わった花をつけるものがあります。リュウキュウハンゲです。コンニャクの花に似ている感じがしますが、違う科に分類されています。…
出てきた ブログ

出てきた

パイナップルの上についている葉の部分を鉢植えにして観葉植物にしていたら花らしきものが出てきました。…
春ウコンの花 ブログ

春ウコンの花

春ウコンの花が咲いています。うちにあるウコンの中で一番きれいです。独特な色合いとグラデーションで仏壇に似合いそうな花です。…