勝連南風原便り 1月 20 2023 薬用サツマイモ 薬用サツマイモと呼ばれる品種を掘ってみました。つるは普通のサツマイモと見分けがつきません。イモは形がユニークです。味にクセはありませんが育て方によって少し甘みが出るようです。… 続きを読む
勝連南風原便り 1月 17 2023 1月なのに 1月なのにトウガンを収穫しました。初めてです。夏に収穫して冬まで保存できることから冬瓜と言われているようなのでこの時期の収穫はびっくりです。温暖化のせい?… 続きを読む
ブログ 1月 12 2023 在来種 野菜と果樹(ミカン類)在来種の系統選抜や保存を行っています。ツバキの愛好家から沖縄で見つかった名前がつくほどの優良系統の保存を依頼されて育てています。種としてはヤブツバキです。… 続きを読む
ブログ 1月 10 2023 季節感 季節感がうすいと言われる沖縄でも長く住んでいるとそれぞれの季節が分かるようになります。サトウキビは年中育てられていますが花が見られるのはこの時期だけです。花が咲くと真冬になったんだと感じます。… 続きを読む
ブログ 1月 9 2023 甘夏 夏ミカンの仲間は初夏に収穫されるのでその名がありますが、沖縄で植えると今頃が収穫時期になります。5年位前にうちのミカンで最も古株だった甘夏が枯れて、その後購入したものが今季から実っています。先代は40年ぐらい前に植えられたものでした。… 続きを読む
ブログ 1月 6 2023 次の代へ 研究を持続させるためと生活に必要な最低限の収入が得られるようなシステムを早く構築して次の代に繋ぎたいです。志を継いでくれる人が見つかれば圃場、権利関係、保存している種苗、40年間の研究成果全てをそのまま譲ろうと考えています。… 続きを読む