月別: 2021年12月

大晦日 ブログ

大晦日

梅の花が咲きました。沖縄でも桜より先のようです。花は5~6㎜位で小さいです。毎年梅干しを作ります。以前に比べて在来種が育てにくくなっています。温暖化が言われて久しいですが熱帯性の植物が育てやすくなったという事でもない感じです。…
コーヒー豆 ブログ

コーヒー豆

庭の木の剪定をしていたらコーヒーに実が残っているのを見つけました。実がつく木が4本あります。世界的な需要の増加でコーヒー豆が値上がりしているとのこと。本格的につくってみようかな。…
ポンカン? ブログ

ポンカン?

同じような実がつくミカンの木が2本あります。ポンカンとタンカンですがよく分かりません。ポンカンにネーブルオレンジを交配したものがタンカンとされています。父は香りのポンカン、味のタンカンと言ってましたがどうやら。…
やっと出た! ブログ

やっと出た!

何度も試しまきをしていましたがようやくホウレンソウの芽が出ました。先々代も話していましたがうちの畑はホウレンソウとの相性が悪いようです。十年に一回くらいすごくよく取れることがありますが。今回も発芽時期からするといつもと同じかもしれません。…
美味しいジュース ブログ

美味しいジュース

庭に出るたびに食べています。気温が下がると糖度が増してきます。よく熟したヒラミレモン(シークワーサー)でジュースを作ると果樹100%でかなり美味しいと思います。先代たちが言っていたように、糖度の上がり方は個体差があるようです。名産地の一つ名護市勝山へ行ったときにも言われました。一緒に行った父は20本…
圃場予定地 ブログ

圃場予定地

在来種の系統保存や系統選抜をしているうちに植える場所がなくなってしまった。畑を農業者以外になかなか貸してくれないけど、幸運にもうちの活動に理解を示す人がいて借りることになった。30分かからずに行ける所なので有り難いです。…
ヤブツバキ(赤) ブログ

ヤブツバキ(赤)

沖縄の自生として見つかった赤のヤブツバキです。ヤブツバキの多くはあまり開きませんがこの株はかなり大きく開きます。名前が付けられて大切に維持されてきたようです。欲しいという人が多いので挿し木等で苗づくりをしています。…
ツワブキの花 ブログ

ツワブキの花

ツワブキの花が咲き始めました。風か虫のせいか花弁が少なくなっています。たくさん繁殖するという事はありませんが20年以上毎年同じように咲いています。ものの本に沖縄で食用にされると見かけることがありますが身近で食べる人はいません。…
ヤブツバキ(白) ブログ

ヤブツバキ(白)

沖縄で自生として見つかったとされる白いヤブツバキです。品のいい白色です。枝が横の方に伸びる性質があるようで剪定をしなくてもまとまった枝ぶりになります。開花が始まりました。…
鳥が運んできた? ブログ

鳥が運んできた?

パパイヤは自分のところでとれたタネをまいて苗を作っていますが、今までにない細長い実をつけるものが出てきました。植えた覚えのない所に生えているので鳥が運んできたのかも知れません。鳥が来ると実が食べられたりしますがたまに面白いことを運んできたりします。…